紙づくりアート

まず、ペットボトルに2/3くらいお湯をいれ、その中に小さくちぎった紙を入れます。

はじめはキットに入っている付属の紙をつかうと良いと思います。

今回わたしは付属の紙と、お菓子の包装紙などを混ぜてみました。

今回は500ミリのボトルを使ったのですが、1.5リットルのボトルを使うと一気にたくさん作れます。

どんどんちぎって入れていきます。

いっぱいになってきたら、紙たちに水を吸わせるために少なくとも一晩置いておきます。

一晩おいて水吸わせたら、思い切りふってドロドロの状態にします。

一晩待てない人はミキサーにかければすぐドロドロのペースト状になります。

このペースト状になったものをパルプと呼びます。

ドロドロのパルプをトレイに移します。

付属の緑のトレイの上に1枚網をのせ、スライドさせて中に入れます。

中に入れたら緑のトレイを水平にまっすぐあげると、表面に均等にパルプがすくいあげられます。

すくいあげたら2分ほどそのまま水気を切ります。

その間に、新聞紙を何枚か重ねその上に布をかぶせて紙を乾かす準備をします。

大まかに水気が切れたら、手で押さえてさらに水気を切っていきます。

準備しておいた布の上で、緑のトレイをひっくり返してトレイをはずします。

はずしたら、網の上からスポンジやタオルなどでさらに水気を取ります。

ゆっくりと、上の網をはがし裏にかえして同じようにスポンジなどで水気をふき取ります。

そうしたら、布を上からかぶせ重い本やペットボトルなどをのせ一晩おきます。

完成しました!

できあがった紙たちを付属のりぼんや毛糸、お花、ビーズなどを使って

しおりやグリーディングカードを作ってみました。

紙からオリジナルなんてステキですね。是非チャレンジしていただきたいアイテムです!

4mの「紙作りアート」は1200円(税抜き)、対象年齢は5才からです。

カテゴリー: 4M クラフト, 商品, 最新情報   タグ:   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。