作成者別アーカイブ: イメージミッション木鏡社スタッフ

鉄腕アトム クリア到着!

手塚治虫作品の熱烈なファンでもあるフィギュアのメーカー、TokyoToysによる鉄腕アトムフィギュアの今年の新作が到着しました! 鉄腕アトム クリア です。 合金、高さ230mm、半身、全身をスケルトンにできるパーツが入 … 続きを読む

カテゴリー: 商品, 最新情報 タグ: |

今年のクリスマスに!

早くも11月末となり、クリスマスの季節です。 クリスマスの飾り付けをしました。 飾りが付くと、なんとなくウキウキした気分になるのは、不思議です。 ゾムツールのツリーは、宮崎興二先生の螺旋モデル、星型の照明は ドイツのヘル … 続きを読む

カテゴリー: ゲーム, ゾムツール, プラントイ, 日常, 最新情報 タグ: |

手塚治虫作品のフィギュアが入荷します!

日本の漫画・アニメの先達、手塚治虫先生による作品のフィギュアたちが入荷します! 明日、11月3日は、手塚治虫先生の誕生日、1928年に生まれ、今年は、生誕91周年となります。 科学と平和を愛し、亡くなるまで子どもたちのた … 続きを読む

カテゴリー: 最新情報

Happy Holloween!

日本でも、ハロウィーンのお祭りが年々にぎやかになっているようです。 アメリカにいた頃は、かぼちゃのパイを食べるのが楽しみでした! プラントイのハロウィーンバージョンをご紹介しましょう! プラントイはタイの木製玩具メーカー … 続きを読む

カテゴリー: プラントイ, 商品, 最新情報 タグ: |

ISTA展ご来場ありがとうございました!

例年年末に開催されるISTA展、今年は、10月26日、27日の二日間、朝霞市中央公民館で 開催されました。 毎年楽しみにしていてくれるご家族連れで賑わい、楽しい科学あそび、サイエンスアートを楽しんで いただきました! & … 続きを読む

カテゴリー: 最新情報

放散虫2020カレンダー発売!

ワッ、これは何? 沖縄の海で今も生きている放散虫なんです! 不思議なかたちをして、中に藻類を取り込んで共生している種もあるそう、 それで、電子顕微鏡で数百倍の大きさにしてみると、こんなきれいなかたち! どうやって出来上が … 続きを読む

カテゴリー: 最新情報 タグ: , |

写真展放散虫@フジフイルムスクエア

2019年の夏、東京六本木、ミッドタウンに巨大な放散虫が出現しました! 地下鉄の通路から、エスカレーター横の壁面から、フジフィルムスクエアにたどり着くまでにすでに 放散虫オンパレード、こんなにわくわくする写真展は、初めて … 続きを読む

カテゴリー: イベント、出張報告, 商品 タグ: , |

4次元体ドーム@京都大学

ゾムツールで作った四次元体ドームが京都大学のキャンパスで展示されています。 中に入って4次元立体を体感できるというこのドーム、展示は、8月8日(木)まで、8日の日には オープンキャンパスも行われ、係の人の説明もあるそうで … 続きを読む

カテゴリー: イベント、出張報告, ゾムツール

放散虫の写真展_フジフィルムギャラリー

放散虫。5億年前の古生代カンブリア紀に生物となった原生生物、海の中で現在も生きて いるものもあるという、気の遠くなるような太古の生物です。 そのひとつひとつを新潟大学の松岡篤先生が電子顕微鏡で撮影した画像をカレンダーにし … 続きを読む

カテゴリー: 商品, 最新情報 タグ: |

ペンタドロン®が楽しい!

ペンタドロン®という商品があります。 東京理科大学の秋山仁先生が発見された並行多面体の元素ともいえる六面体。 鏡面対称形になっており、6組のペンタドロンで立方体を作るパズルです。 パズルとして完成させるのも、なかなか難し … 続きを読む

カテゴリー: 商品 タグ: |