ゾムツールがクラフ特区に出展されます!

ゾムツールも展示しているバーチャルクラフ特区が始まりました!

今日、24日と25日の2日間です。

入口は、こちらから!

https://s.door.ntt/wBFrG3N

 

コロナ禍の最中、間もなく迎える大型連休も、外出はままならない様子です。

 

間もなく、緊急事態宣言が発令されようという時、私達の扱うおもちゃも、楽しいことのためのものなのに、例年のように、展示会やワークショップでみなさんにご紹介することができません。

そこで、今年は、バーチャルな展示会!NTTのDOORというシステムを使った「バーチャルクラフ特区」という展示会が開催されるので、ゾムツールの愛好家でもあるあみのさんのご尽力で、ゾムツールも出展させていただくことになりました。

バーチャルの展示会って?!!

VRでも、PCでも、スマホでも見ることができ、特別なアプリも必要がなく、入場無料の展示会です。是非のぞいてみてください!

日時は、4月24日(土)と25日(日)の2日間。11時~17時の間開催されます!

午後15時~17時の間には、弊社のスタッフも在展して、皆様とお話することもできます!

出店者一覧は、以下のとおりです。ゾムツールは、ファンタジーの展示エリアで展示しています。

バーチャルクラフ特区 出展者一覧 (gugenka.net)

また、同じDOORというシステムの中に、ゾムツールの部屋も作っていただきました。

こちらは、クラフ特区開催時間外でも見ることができます。

https://door.ntt/scenes/RW58XTB

是非訪問してみてくださいね! 以下に、バーチャル空間への入室方法を記します。

初めての方は、ご参考になさってください!

<バーチャルルーム使用方法>

ルームURLをクリックした後、ネーム、アバター、オーディオとマイクを設定してください。

スマホの場合、ピンチアウト(2本の指を広げる)で前進、 ピンチイン(2本の指を近づける)で後進、 スワイプで視点移動ができます。

PCの場合、キーボードの「A」で左、「D」で右、「W」で前、「S」で後へ移動、左クリックしながらドラッグすると視点移動ができます。

音声通話、チャット、カメラ機能がありますので、入室後にルームをシェアすることによって、お友達を招待して楽しむこともできます。

お使いのブラウザや端末機器によっては正常に動作しない場合がありますのでご了承ください。

詳しい操作方法はこちらをご覧ください。

初めてのDOORの使い方ガイド | DOOR 開け。次の世界

カテゴリー: 最新情報

ゾムツールがクラフ特区に出展されます!

ゾムツールも展示しているバーチャルクラフ特区が始まりました!

今日、24日と25日の2日間です。

入口は、こちらから!

https://s.door.ntt/wBFrG3N

 

コロナ禍の最中、間もなく迎える大型連休も、外出はままならない様子です。

 

間もなく、緊急事態宣言が発令されようという時、私達の扱うおもちゃも、楽しいことのためのものなのに、例年のように、展示会やワークショップでみなさんにご紹介することができません。

そこで、今年は、バーチャルな展示会!NTTのDOORというシステムを使った「バーチャルクラフ特区」という展示会が開催されるので、ゾムツールの愛好家でもあるあみのさんのご尽力で、ゾムツールも出展させていただくことになりました。

バーチャルの展示会って?!!

VRでも、PCでも、スマホでも見ることができ、特別なアプリも必要がなく、入場無料の展示会です。是非のぞいてみてください!

日時は、4月24日(土)と25日(日)の2日間。11時~17時の間開催されます!

午後15時~17時の間には、弊社のスタッフも在展して、皆様とお話することもできます!

出店者一覧は、以下のとおりです。ゾムツールは、ファンタジーの展示エリアで展示しています。

バーチャルクラフ特区 出展者一覧 (gugenka.net)

また、同じDOORというシステムの中に、ゾムツールの部屋も作っていただきました。

こちらは、クラフ特区開催時間外でも見ることができます。

https://door.ntt/scenes/RW58XTB

是非訪問してみてくださいね! 以下に、バーチャル空間への入室方法を記します。

初めての方は、ご参考になさってください!

<バーチャルルーム使用方法>

ルームURLをクリックした後、ネーム、アバター、オーディオとマイクを設定してください。

スマホの場合、ピンチアウト(2本の指を広げる)で前進、 ピンチイン(2本の指を近づける)で後進、 スワイプで視点移動ができます。

PCの場合、キーボードの「A」で左、「D」で右、「W」で前、「S」で後へ移動、左クリックしながらドラッグすると視点移動ができます。

音声通話、チャット、カメラ機能がありますので、入室後にルームをシェアすることによって、お友達を招待して楽しむこともできます。

お使いのブラウザや端末機器によっては正常に動作しない場合がありますのでご了承ください。

詳しい操作方法はこちらをご覧ください。

初めてのDOORの使い方ガイド | DOOR 開け。次の世界

カテゴリー: 最新情報

カレイドスコープ

 

 

 

 

 

 

プラントイ®の新製品、5408カレイドスコープが入荷しますします!

木製の本格的なカレイドスコープは、レンズの部分に身近な観察したいものを入れて、

万華鏡として見ることができます。お花やビーズ、紙や葉っぱなど、色々なものを

素敵な模様にしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

プラントイのカレイドスコープは、対象年齢が3歳から。お散歩のお伴に、楽しそうです! 2970円

カテゴリー: プラントイ, 商品 タグ: |

Wonky Fruits&Vegitables

 

 

おや?へんてこな野菜と果物だね!

そうなんです!その名も、ワンキーフルーツ&ベジタブル、Wonky Fruits&Vegetable!

ワンキーというのは、「ちょっとヘン」とか、「変わってる」という意味のスラングらしいです。ちょっとヘンな野菜と果物、という意味になりますね。

まっすぐじゃないキュウリ、丸くないトマト、二股のニンジンなど、普段スーパーでは

見かけない野菜や果物、でも、ふつうの野菜や果物と同じようにおいしいんです。

FAO(国連食糧農業機関)は、世界の食料の1/3が廃棄されており、年に13億トンに上ると見積もっています。特に果物や野菜は、私たちの食卓に上る前にほぼ半数が廃棄されているというのです。商品として見た目にこだわることが大きな理由とされています。

何とも、もったいない話ですね。曲がったキュウリでも、二本足のニンジンでも、おいしさは変わりません。規格外ということで捨ててしまうのは、もったいないですね。

ちょっと見た目が変わっていても、捨てずにおいしくいただきましょう。

そんな気持ちを、オランダの食料品会社クロムコメール社が運動として立ち上げ、

廃棄処分になる規格外の野菜と果物を使ったスープなどを売り出しました。

子どもたちにも、小さな頃から、規格外の野菜と果物に対する偏見をなくしてもらおうと、プラントイに相談をもちかけ、このワンキーフルーツ&ベジタブルの発売となったのです。売り上げの一部は、食品ロスをなくす運動に寄付されます。

まがったキュウリ君やトマトさんが、動画になりました。ぜひご覧ください!https://www.youtube.com/watch?v=0_HXj7njRHA

プラントイのワンキーフルーツ&ベジタブル 3960円 対象年齢18か月~

付属の木製ナイフで、サクサクと切ることができます。

ままごと遊びの仲間に入れてほしいアイテムです!

カテゴリー: プラントイ タグ: |

ブラックジャック登場!

手塚治虫先生のアニメキャラクター、ブラック・ジャックとピノコが

西武線東久留米駅前に銅像として登場しました!

 

 

 

 

 

 

フィギアのピノコは、10cm、ブラックジャックは17cm

どちらも合金PVCで、15180円です。

ピノコは、かばんを持つ手に交換できます。

カテゴリー: 最新情報 タグ: , |

地震のお見舞いを申し上げます

まさに、水温む頃ですね。

10年前3月の東日本大震災を、誰もが思い起こしたことと思います。

一昨日、2月13日深夜、大きな地震が発生しました。

静岡も震度3,長い横揺れが不気味でした。

重ねて、今日は大雨。

被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。

災害は、忘れた頃にやってくるといいますが、今日は和歌山でも

震度4の地震がありました。

東日本大震災の余震、東南海大地震の襲来、考えるだに恐ろしいです、

日頃から備えておかなければと改めて思います。

どうか、被害が少なく済みますように、お祈り申し上げます。

カテゴリー: 最新情報

アトムのアニバーサリーイヤー2021~2023

鉄腕アトムのフィギア初荷が届きました!

2021年から2023年は、アトムのアニバーサリーイヤーだそうです。

今年、2021年は、「アトム大使」キャラクターデビューの年から70周年目。

来年2022年は、『鉄腕アトム』の漫画デビューから70周年目。

そして、2023年は、鉄腕アトムのアニメ化60周年だそうです。鉄腕アトムのアニメテレビ放映は、1963年に始まりました。

あの頃は、毎日アトムのテーマソングが聞こえていた感じがします。はい、昭和の世代です。

鉄腕アトムの70周年を記念して、魅力的なフィギアがたくさん入荷しています。

新製品は、ホームページ上にアップしていきますので、商品ページにご注目ください!

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 最新情報

あけましておめでとうございます 2021

あけまして、おめでとうございます。2021年が、皆さまにとって素晴らしい年となりますよう、心からお祈り申し上げます。

前例のないコロナ禍に見舞われた昨年一年間は、私どもの活動にも大きく影響を与えました。ほとんどの展示会はキャンセルとなり、出張も自粛となりました。

まだまだ感染者数は増加の一途をたどり、行方を見定めることが難しい状況ですが、

一日も早く終息に向かってくれることを願うばかりです。

皆さまのご健康と、今年が平安な一年となりますことを祈念してやみません。

イメージミッション木鏡社も、「自然・本物・科学」が生む楽しい玩具を

もっとご紹介できるよう、一層努力してまいります。

今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

[静岡の久能山山頂より、駿河湾をのぞむ初日の出:前畑謙次]

カテゴリー: 最新情報

「Tessellations, Mathematics, Art and Recreation」

ロバート・ファタウ著「Tessellations」が出版されました。

テッセレーション、敷き詰めパズルやタイル張り、または平面充填

としてご存知の方も多いと思います。

エッシャーの作品が有名で、著者のロバート・ファタウ氏はエッシャーに多大な影響を

受けています。この本は、テッセレーションを数学的に、またアートとして、そして楽しみとして数学者だけでなく、広く多くの人に理解してもらうために書かれたもので、オールカラーの本書にはたくさんの図や作品が盛り込まれ、テッセレーションの美しさ、楽しさがいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

著者の作品、「ガーデンパズル」についても、その成り立ちが解説されています。

庭で見かける楽しい生物をテーマにしたこの敷き詰めパズルは、親しみやすいピースの

形や、カラフルな色使いが楽しく、6歳以上のお子さまから大人まで、多くの人に楽しんでいただいています。

著者は、まえがきを「こんなに楽しい数学の応用例は他に類がなく、特に、しばしば数学の美しさや楽しさに十分触れる機会のない学生たちには是非読んで、テッセレーションの楽しさを知ってほしい」と結んでいます。

ガーデンパズルは、ピースの裏側がマグネットになっており、ホワイトボードや冷蔵庫などの表面にも敷きつめ模様を作って遊ぶことができます。様々なパターンの展開ができる

ガーデンパズルで是非お子さまと遊んでみてください。

ガーデンパズルは、2017年グッドトイ賞を受賞しました。

ガーデンパズル2 対象年齢6歳~ 3960円(税込)

カテゴリー: ワンダーシリーズ, 商品, 最新情報 タグ: , |

放散虫トランプが掲載されました!『momo』vol.22

放散虫トランプが、12月7日発売『momo』vo.22 1430円に掲載されました!

 

momo vol.22は、アナログゲーム特集号、今日発売に先立って見本誌が

届きました。何と!日本全国の専門店30店余りを取材し、人気のボードゲームや昔からある定番ゲームをくまなく紹介しています。これは、すごい! ゲーム好きな方は、必見です。今はあまり旅ができませんが、いつか、この本を持って、素敵なボードゲーム専門店めぐりができたら、楽しいでしょう!

専門店の店主さんのコメントもたくさん。その中には、弊社で輸入しているアバロン

ロリットもありました!

さて、気になる放散虫トランプのコメントは、「マニアックにもほどがある・・・」ですって! ほんと、そうですよね。放散虫の存在は、私達もつい最近まで全く知らなかったのです。でも、一度その不思議なかたちを見てしまうと、いくら眺めても飽きない美しさに魅了されてしまうのです。

一枚ずつ異なる放散虫の絵柄がトランプになっています。近々、各トランプの札になっている放散虫の解説も、弊社のホームページ、放散虫特設ページに掲載する予定です。

この年末、あなたも、このマニアックにもほどがある放散虫トランプをじっくりと眺めて

楽しんでみませんか?

 

放散虫トランプ 1404円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ゲーム, 商品, 放散虫, 最新情報 タグ: |