2016香港玩具展

毎年、新しい年の初めに恒例となっている、世界玩具業界でも2番目の規模を誇る玩具見本市が、1月11日から14日まで、香港会議展覧中心で開催されました。

どのメーカーも今年の新製品を展示しているとあって、会場をまわるバイヤーの目も真剣です。

今年の初日は、いつもより混雑しているような

印象があり、入り口はレジストレーションでごった返していました。中国からの入場者もとりわけ

多いようでした。

サステナブル・プレイをテーマにしたプラントイのブースは、ブランドコーナーの1ホールにあり、新しいサステナブル素材のプランウッドで作った木の葉っぱをブース全体にアレンジした

自然と調和したおもちゃの展示に注目が集まっていました。今年は、AP通信社の取材もあり、

新製品ライドオンは、香港玩具展賞を受賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4mのブースは、今年は白一色のシンプルな作りで、数々の新製品が注目を集める中、バーチャルとアナログの両方を備えた新しいキット、ARシリーズの実演が大人気で、人だかりが絶えませんでした。 その様子は、NHKのニュースでも報道されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も、「ワクワクな」楽しい新製品をたくさんご紹介できそうです!

2月3日から東京ビッグサイトで始まる東京インターナショナルギフトショー でも、新製品を展示していますので、是非ご来場ください。東ホール1-1215です。プラントイも、隣のブースで新製品を展示して、お待ちしております!

カテゴリー: 最新情報 タグ: , , |

香港玩具展開催中

1月11日から15日まで、香港玩具展が開催されています。プラントイも4mも、ブランドコーナーに展示され、賑わっています。

カテゴリー: モブログ

クリスタル発掘キットが、『遊ぶ力は生きる力』に掲載されました!

齋藤孝著、光文社新書『遊ぶ力は生きる力』が発売されました。

齋藤先生が、「感育」としておもちゃをテーマに子育て論を展開している興味深い本です。

その中で、推薦されているおもちゃに、4mの「クリスタル発掘キット」があります。

石膏のかたまりを掘って、石を発掘するキットですが、自分で掘り出す感覚が、鉱物への

興味を育てるとして取り上げておられます。この他にも、色々なおもちゃにも言及されて

います。是非ご一読ください!

発掘した色石は、飾ったり、アクセサリーにすることもできるきれいな石です。わくわくする発見を楽しんでほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

齋藤孝先生もおすすめの「クリスタル発掘キット」は、1404円。対象年齢は6才以上です。

カテゴリー: 4M, 4M サイエンス, 商品, 最新情報 タグ: , |

4Mクラフト ししゅう動物カード

4Mのししゅう動物カードを先日作ってみました♪

キット内容は、あらかじめ穴が開けられている犬、猫、ペンギン、リス、うさぎ、くまの6種類のカード、プラスティック針、封筒×6、刺しゅう糸×5色です。

カードにはあらかじめ穴が開けられていますので、刺しゅうが初めてのお子様にもひも通し感覚で簡単に刺しゅうができます。カードにはスティッチのガイドラインも色別にプリントされています。説明書には刺しゅうの基本のスティッチの仕方がわかりやすく、図付きで書いてあります。付属の封筒にも、穴が開いていて自分でスティッチをして封筒を作ります。

私はフレンチノットで白いもこもこの犬にしました。耳には刺しゅう糸の赤いリボンでアクセントを付けてみました♪

 

これからフェスティブシーズン!

クリスマスのグリーディングに,

手づくりの刺しゅうでデコレーションしたカードを大切な人に送ってみてはいかがでしょうか?

全てキットになっていて便利です。ご自分のテイストでアレンジできるのも、嬉しいですね!

是非、お子様と一緒にお試しください!

 

 

4M4626 ししゅう動物カード税抜1,400円

カテゴリー: 4M, 最新情報 タグ: , , |

「七金三パズル」がモノ・マガジン9月号で紹介されました!

9月2日発売のモノ・マガジンNo.744で七金三パズルが紹介されました。
5月に弊社のブログでもご紹介いたしましたが、こちらの商品はお茶の水女子大学名誉教授、細矢治夫先生考案の、黄金比由来の三角形から成るパズルです。たった7ピースの三角形で様々な形を作り出すことができます。
今回は弊社スタッフが、作例から一つ選んで作ってみました。

何の形かおわかりでしょうか?答えは「きょうりゅう」です。このように字や数字だけでなく動物などを作り出すことも出来ます。
初めてこのパズルを手にとった時は、たったこれだけのピースで本当に様々な形が作れるのかと半信半疑でしたが、いざ遊んでみると7ピースの三角形でこんなに色々な形が作れるのかと驚かされます。漢字にもチャレンジできますよ!夢中になること間違いなし!ぜひお試しください。
細矢先生の解説書付き、1620円

カテゴリー: ワンダーシリーズ, 最新情報 タグ: |

新製品「レインボーロゼッタキット」

ゾムツールシリーズより、「レインボーロゼッタキット」が新発売されます。こちらは折り紙作家クリス・パルマー氏考案のロゼッタをレインボーカラーで構成したスペシャルなキットです。ロゼッタとは、一般にバラの形をした飾りを指し、このキットも六色のストラットとノードの組み合わせで綺麗なロゼッタを作ることが出来ます。立体のような曲面がユニークで、クリス・パルマーらしいデザインです。もともとは、デンバー・ミュージアムからクリス・パルマーがゾムツールを使った作品を依頼されて、

「パルマーの壁面」を作った時のモチーフデザインです。

 

こちらが完成したレイボーロゼッタです。
色鮮やかなロゼッタは壁にかけて飾るのにぴったりです!
厳しい夏も過ぎ、少しずつ肌寒くなってきました。芸術の秋、「レインボーロゼッタキット」を作って

壁に飾ってみませんか?できあがりは、約50cmと迫力があります!キットは、12960円。

商品ページも是非、ご覧ください。

カテゴリー: ゾムツール, 最新情報 タグ: , |

8月7日 京都大学総合博物館でZometool を使った夏休み体験教室が開かれました!

15回目という京都大学総合博物館の夏休み学習教室は、今年も8月5日から9日の間、15のプログラムを用意して開催されました。7日(金)には、立木秀樹先生のご指導のもと、「3次元、4次元で遊ぼう」というワークショップがエントランスホールで行われ、小、中学生合わせて約20名の参加者が、京都大学大学院生のアシスタントの方々と一緒に、ゾムツールを使った「切頂120胞体」にチャレンジしました。今回のプログラムの最後には、作った120胞体の中に入って、4次元を体験するという目的がありました。

フロアには、紙が敷かれ、土台の部分が組み立ててあります。更に、これから作るドーム状の部分のレプリカも出来上がっていました。さて、結果は、どうだったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始めは、立木先生から作る立体についてや、ゾムツールの扱いについてのお話があり、5つのテーブルに分かれてパーツ作りをしました。その後、既に土台が作ってあった120胞体の組み立てに挑戦。一人ずつ、各パーツを正しく接続していきます。院生がアドバイスしながら、皆一生懸命組み立て、2時間後には完成。念願の、120胞体の中に入ってみる、というチャレンジもできました。立体の中から眺めた世界はどんなだったでしょうか?高さ約2メートルもある巨大120胞体。

 

 

 

 

ひとりでは作ることのできない、みんなの力を合わせて出来上がった作品でした。

ご指導いただいた、立木先生、院生の方々、ありがとうございました。

カテゴリー: 最新情報

Bridges2015 数学とアートの架け橋

数学とアートの架け橋をテーマに掲げる国際会議、ブリッジズ2015が、7月29日から5日間、

アメリカの東海岸の都市ボルティモアにある

ユニバーシティ・オブ・ボルティモアで開催されています。

 

 

 

 

 

 

この期間中、国内外から300名以上の数学者、アーチストが一同に会し、100余りの論文発表とワークショップが行われ、200点を超える素晴らしい作品が展示されています。

今回は、伝説的な数学者、ジョン・コンウェイが基調講演者として招かれており、最近出版された

『ジーニアス・アット・プレイ』という本の著者、シオバーン・ロバーツと一緒に参加しています。

本にサインするジョン・コンウェイ氏と、著者のシオバーン・ロバーツ氏

 

弊社の数学玩具も展示販売をしており、ジオボールとペンタドロンが大変好評です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本からも、東京電機大学の松浦昭洋さんが発表をされ、日本テッセレーションデザイン協会の中村誠さん、荒木義明さん、谷岡一郎さんの作品が展示されています。ここで掲載させていただいた上の画像は、中村さんの、”Frog Mating Aggregation”と、荒木さんの”The Fivefold Way, A Convexly Curling Dog” です。

カテゴリー: 最新情報

七金三パズルがK-mixさんで紹介されました

7月30日放送のK-mix『モーニングラジラ』内、トークラジラのコーナーで、

七金三パズルが紹介されました。

弊社からは会長が出演、10分間程のコーナーで七金三パズルだけではなく、

イメージミッション木鏡社についても、簡単に紹介させて頂きました。

K-mixさんのwebページも御覧ください。

お茶の水女子大学名誉教授、細矢治夫先生考案のこのパズルは、

七つの、黄金比由来の、三角形を使用したパズルで、「七金三」と命名されました。

七枚の三角形を組み合わせて、漢数字、英数字、カタカナ等、

驚くほどたくさんの形が作れます。

付属の解説書にある問題に沿って形をつくり上げる他にも、

新しい形を作り出すことも出来ます。

皆さんも、是非新しい形を作って見てください。

カテゴリー: ワンダーシリーズ

京都大学総合博物館でゾムツールを使ったワークショップ!

いよいよ夏休みです!

今年も、京都大学総合博物館では、小学生、中学生などを対象とした夏のワークショップが

行われます。8月7日(金)には、ゾムツールを使った「3次元、4次元で遊ぼう!」が

立木先生のご指導のもと開催されます。10時~12時、予約制です。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

京都大学総合博物館 夏休み体験Expo

どんな立体が出来上がるか、楽しみですね!

この画像は、今年アメリカのスミソニアン博物館を基点として全米80の博物館や美術館と連携して行われた、全米数学フェスティバルで

作られたゾムツールの模型です。

 

カテゴリー: ゾムツール, 最新情報